
「社員全員が採用担当者 自分たちの仲間は、自分たちで探す」が私達の考え方です。そのためにやるべきことはシンプルです。
学生の皆さんにクック・チャムのありのままを知ってもらい、皆さんのありのままを教えてもらうことです。
3月より合同説明会がスタートし、その後単独説明会、選考会と進んでいきますが。「どうすれば会社の空気が伝わるのか?」ということをメンバーみんなでよく話し合います。
学生の皆さんにより深く、クック・チャムのことを知ってもらうために、社員の生の声をお届けする工夫をしています。たとえば、入社間もない新入社員や働くお母さん代表の社員などバラバラの年齢のメンバーに熱く語ってもらう、堅苦しくない会社説明会や、笑いの絶えない普段の対話のような面接、野口社長自らが創業の様子や歴史を語る「おにぎりセミナー」などがあります。
学生さんから「他の会社とは選考内容が違います」「何でみなさんそんなに仲が良いんですか?」「風通しの良いあったかい雰囲気が伝わります」という意見をいただいています。
私達が求める人物像は、明るく、素直で前向きな人であり、経営理念やトップの考え方に共感してくれる人です。
最終的には、皆さんと「一緒に仕事をしたい」かどうかで決めさせて頂きますので、お気軽にいろいろご相談ください。